つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

とろっとろの手羽が絶品でした!「はないち」

本日も研究学園で晩酌です。

今夜はいつも美味しい物をたべさせてくれる大事なお店「はないち」さんです。

前回の紹介はこちらです⬇️

研究学園駅前やイーアスに向かう道路沿いのイルミネーションも継続中です✨️

まずは寒ブリのお刺身から。今が旬のブリは新鮮で身がぷりっぷりです👍

自家製たくあんと白菜。このたくあんがとっても美味しいんです。持って帰りたいくらい。

今夜の主役の登場です。手羽とだいこん煮。骨からほろりと取れる身。そして絶品スープ❗

すごく手間をかけて造っているのがわかる一品です。鳥から出た旨みが

スープに溶けこんでて何杯でも食べられそう。もちろんスープも飲み干しました🎵

芝エビ揚げ。芝エビが入荷した時にしか出ない貴重な一品。海老の味が濃厚です。

今年最初のはないちでしたが、いつもの様に期待を裏切らない美味しいもの

ずくしで大満足でした。特に手羽とだいこん煮は最高です。

今日の料理はすべて本日のおすすめから選びました。材料の入荷状況などで

同じメニューはない時もあるのでご注意。一期一会の料理で酒を飲む。

今年もワクワクが止まらない「はないち」さんでした。

ご馳走様でした!

 

⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング