つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

食べ飲み(その他)

揚げたて惣菜の店「飯塚精肉店」

つくばに来た当時は、散歩であちこち歩きましたが、 途中で美味しそうな店を発見するのが楽しみでした。 これまでほとんどの店は後日おじゃましましたが、 未だに行けてない店もいくつか...。 その中で営業時間などの関係でなかなか行けなかった 惣菜屋があ…

癖になる味の仁寺洞でランチ

家族がつくばに遊びに来ました。 昼ご飯の時間ですが、どこに行こうか悩みます。 朝はクーロンヌでパンを食べたので、お米が 食べたいとのこと...。 すぐに頭に浮かんだのかこちら⬇️ 韓国料理の仁寺洞にしました 時刻は12時を過ぎてましたが、一番乗りです。…

お手軽韓国料理で晩酌

今夜は久しぶりにつくば駅に来てます。 久しぶりに周辺で晩酌しましょう。 Biviつくばでの過去の晩酌はこちら⬇️ 館内をウロウロした結果、こちらの店に決定! サムギョプサルと韓国屋台「デジキング」です。 Biviつくばの2階です。ハングルの看板は沢山ある…

久しぶりの仁寺洞でランチ

久しぶりの晴れの週末です。 後輩が遊びに来たのでランチを食べに行きましょう。 今回は久しぶりの韓国料理の店「仁寺洞」です。 前回の紹介はこちら⬇️ つくばの桜は散り始めですが、今週末はなんとか持ちそう ちょうど12時頃に到着。ここまでの散歩も気持ち…

韓国家庭料理の店「仁寺洞 」

以前、韓国に住んでたことがあるのですが、たま〜に韓国料理を食べたく なります。中国でも近所に数件あったので、たまに行きました。 つくばでも美味しい店を探してましたが、知人が教えてくれました。 韓国家庭料理「仁寺洞(インサドン) 」です。 今回は…

中国の懐かしい串焼き「常来聚」

中国から帰国して4ヶ月になりました。 時が経つのは早いものです。 中国にいる時は無性に日本のものが食べたかったのに、 日本に帰ってくると、今度は中国のものが恋しくなります。 そんな時に散歩の途中で見つけたのはこちら、 串焼きと、麻辣湯 の店「常来…