つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

公園で美味しいお弁当たべました「八右衛門」

今日から10月!

今年も残り3か月になりました。あっという間ですね...。

今日は日中の最高気温が26度ぐらいで、風のあって快適🎵

ランチはお弁当を買って、公園で食べました。

「八右衛門」さんです。前回は栗ご飯のお弁当を紹介しました⬇️

研究学園駅前公園。日陰になるベンチがあったので、ここでお弁当を食べましょう。

「八右衛門」さんの本日のお弁当。今年初の栗ご飯ですよ〜🎵 レンコンも沢山。

本日のお品書き。八右衛門さんのLINEから引用させて頂きました。

栗がほっくりとして、甘くて美味しい! また自分でも栗ご飯作ろうかな...。

良い季節になったので、これからはお外でご飯食べる機会を増やそう!味も格別👍

あっという間に完食!いつもながら、バランスの取れた食材を美味しく

調理されたお弁当。作り手の気持ちがこもってます✨️

午後の仕事も頑張れそうです👍 ご馳走様でした!

「八右衛門」さんは火曜日に研究学園駅前公園内「つくばスタイル館」前で販売します。

研究学園駅前公園以外でのお弁当を販売してます。

詳しくはインスタを参照ください⬇️

数量限定ですので予約が必要です。詳しくはインスタをご覧下さいね。

 

⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング