日本、スペインを撃破!!!
今朝は早朝から日本vsスペイン見てました。
決勝リーグ進出決定です!
さて、木曜日からぐっと寒くなったつくばです。
朝は駅まで歩くのに毛糸の帽子が必要になりました。
昨夜の晩酌は研究学園駅近くの「はないち」です。
前回の紹介はこちらです⬇️
お店のカウンターに見慣れぬ瓶を発見。
コンビニで最近よく見るサントリーのビアボール!
まずは一口...。
ホッピーじゃないか!!
味はそのままホッピーです。ホッピーの紹介はこちら⬇️
ホッピーはプリン体がゼロのビールテイストの飲料水。
焼酎をホッピーで割って飲みます。
サントリーのビアボールは、16%のアルコール度数の
ビールを炭酸で割って飲みます。
「炭酸で作る自由なビール」がキャッチフレーズ。
料理も注文しましょう。今日のお勧めから。
初めて飲んだビアボールですが、個人的には
ホッピーと同じ味わいなので嫌いじゃないです。
でも、グラスに氷を入れて提供されてから、
数回ビアボールを炭酸で割ると氷が全て溶けます。
また、最初に4回分の炭酸を提供されるので、
気が抜ける気がします。
面白いお酒ですが、お店で提供するのはもう一工夫
ほしいかなと思います。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。