つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

ぶどうの花カス除去作業

4月にぶどう畑でボランティア作業を行いましたが、先週末にも募集がありました。

早速申し込みこんで参加。今回はぶどうの花が終わった後のカスの除去が主な

作業になります。前回のボランティアの様子はこちらです⬇️

今回は9時から作業に参加。晴れて暑くなりそうなので熱中症対策も万全です。

春に植え替えした畑です。こちらも元気に成長してるみたいで安心しました。

花カスは普通は風などで自然に落下するのですが、シャルドネ種は残りやすいそうです。

実の周囲に着いてるカスが花カスです。

ブラシで一房ずつ丁寧にカスを除去します。以外に実は取れないです。

すっかり綺麗になりました🎵 除去すれば病気のリスクを低減する効果が期待できます。

一列の両サイドを作業するのに3時間程かかりました。大変な作業ですね...。

こうやって手を加えて上げると愛おしく思えます。機会があれば収穫もしてみたいです。

バス時間があったので3時ちょっと前に撤収。暑い1日でしたが日よけテントや

冷たい飲み物を準備頂いたので無事に作業が出来ました。

少し見ないうちに大きくなったぶどう達が、次はどんな姿になるのか楽しみです。

参加の皆様お疲れ様でした!

 

⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング