つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

代々木で大満足の3軒ハシゴ

中国に住んでいた時に同じアパートに住んでいた友人。会社を経営してますが、

代々木に事務所があり、1年半ぶりに飲むことに。これまで2回代々木で

飲みましたが、毎回大満足なので今回も期待大です!

これまでの代々木のお店の紹介はこちら⬇️

1件目は「炭火焼きホルモンまんてん」です。安くて美味しいらしいので楽しみ。

赤星がありました🎵 これは嬉しいですね。付け出し食べながらビールを流し混みます。

まんてん自慢のホルモンの数々。初めて聞く部位もあって迷います...。

まずはモツ煮から。1個注文して2人分に分けてもらいました。気が利きます。

まずは豚タン、のどもと、はらみを注文。(タン以外は間違ってるかも...。)

牛タンと違って、しっかりした歯ごたえがあって、噛めば噛むほど味が出ます。

ここでマッコリ投入!ヤカンで提供してくれるのが嬉しいです🎵

牛ホルモンから、サンドミノを注文。肉の間の油がじわっと溶けて旨いです👍

安いし、うまいし、文句なしの当たりの店でした。特にサンドミノ良かったです。

初めて食べましたが不思議な感覚でした。

続けて〆を食べに行くことに。こちらは友人がお薦めの焼きそばが目的です。

「香港飲茶点心厨房」

以前紹介した手作りホルモン「ぶたさま」の近くです。
友人がお薦めの焼きそばはこちら。他にも天心もあって美味しそうですね。

香ばしい味が濃い焼きそばです。これにはハイボールが合います。

麺が細くてちょっと堅めなのが特徴。あっという間に完食。〆にちょうど良かったです。

最後はバーで軽く飲むことに。

「Vassoniel(ヴァッソニール)」へ

友人と1年半ぶりにいろいろ語れて楽しい一時でした。次回は一緒に中国に行くこと🎵

あっと言う間にTX終電の時間が近づいてしまい、慌てて代々木駅から総武線に乗り、

秋葉原へ向かいました。

今回で3回目の代々木飲みでしたらが、どの店も安くて美味しいのには驚きます。

1件目のホルモン屋のカウンターには若い女性客が一人で来てたり、若い方も

多いエリアです。ジャズバーなども紹介してもらったので、次回はそちらにも

行ってみたいです。

 

⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング