今週になって少し涼しくなってきたつくばです。
三連休に家族が遊びに来たので、都内に遊びに行きました。
暑いので少しでも涼しげな場所に行きたい...。
そこで選んだのが「アートアクアリウム 美術館 GINZA 銀座三越」
三越内にある水族館です。

銀座三越新館の8階にあります。チケット確認は9階で、エスカレーターで8階へ。

会場に入ると一気に暗くなり、幻想的な明かりが周囲を照らします。

色が変化する円筒型の水槽。幻想的です✨️

どうやら金魚の水族館らしいです。

いろいろな形の水槽を利用した金魚の展示は、ちょっとした芸術展の様です。

金魚と一口に言ってもこんなに沢山の種類があるんですね!

人気投票1位のピンポンパール。とっても小さくて可愛い💕
四角い水槽を上から眺めます。数十種類の金魚がいてびっくり。
祭り灯籠をモチーフにした作品「提灯リウム」 面白い作品です🎵

作品名「金魚の竹林」竹林に見立てた水槽に金魚が泳いでます。

名前は分かりませんでしたが、ほっぺが膨らんだ面白い金魚を発見!
華道家の假屋崎省吾氏とのコラボレーション企画、華と金魚。とっても華やかです👍
アートアクアリウム美術館の最後にはお土産コーナーが。金魚グッズが豊富です。
金魚と芸術のコラボは思ったよりも面白かったです。
人生でこんなに沢山の金魚を観たのは初めて。沢山の種類の金魚が存在するんですね。
また、その金魚をいろんな見せ方を工夫していて刺激になりました。
来場者の2〜3割が外国人でしたが、写真撮影可能なのであちこちで撮影する姿が
見受けられました。9/26までの開催になるので、気になる方はお早めに!
特別企画「夏のアートアクアリウム展2023~銀座の金魚~」
9月26日(火)まで
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング