最近の子供達はコナンと聞くと名探偵コナンを
連想すると思いますが、私の世代は「未来少年コナン」
を連想するのではないでしょうか?
宮崎駿監督が演出を手掛け、42年前NHKで放送し
人気を呼んだテレビアニメです。
現在、三鷹の森ジブリ美術館の特別展で取り上げてます。

「未来少年コナン」展 ー漫画映画の魅力にせまる!ー と題して5月28日から開催中。
ジブリ美術館は東京の井の頭公園に接する
ジブリ作品をテーマにした美術館です。

美術館に到着、JR三鷹駅、吉祥寺駅が最寄り駅です。周辺にコインパーキングも多数。

入館には予約が必要です。日時と時間がしてされるので、遅刻しないように。

内部は撮影が一切禁止なので、外観だけご紹介します。
入口のステンドグラス。館内のあちこちにジブリ作品のステンドグラスが設置されてます。
屋上の広場に天空の城ラピュタに登場したロボット兵がいました!
屋上から見た美術館の風景です。この一角だけジブリの国って感じです。

こんなところの演出が憎いですね👍

一通り鑑賞したあとは、外でコーヒータイム☕️
肝心の未来少年コナン展ですが、とっても良かったです。
展示の中でも、インダストリアやハイハーバーのジオラマが
とっても良く出来ていました。特にインダストリアは
鳥肌もんです。ちゃんとギガントもありました。巨大さが
良く分かります。準備に相当時間がかかったと思われます。
関係者の涙ぐましい努力に感謝です。
来年の5月までは開催してるそうなので、気になった方は
お早めに予約ください。私もまた行きたいです👍

屋上のロボット兵に見送られながら、美術館を後にします。

隣の井の頭公園も紅葉がとても綺麗でした。晴れたら公園の散歩も良さそう。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング