つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

筑波山きっぷをフル活用

筑波山の続きです。

前回はおたつ石コースから女体山の山頂までの登山を紹介しました。


今回利用した筑波山きっぷはケーブルカー、ロープウェイが乗り放題。

女体山に登った後は一旦ロープウェイで下山します。

まだ10時過ぎですが、女体山の山頂手間の広場は登山客で賑わってます。

ロープウェイは毎時00分,20分,40分に出発します。まだ混んで無いですね。

およそ6分でつつじヶ丘に着きます。筑波山きっぷは見せるだけでOK。

つつじヶ丘から筑波山神社までバスで降りました。このバスも乗り放題。
筑波山神社に来た目的はケーブルカーに乗るためです。

境内で、がまの油売りの口上中。初めて本物を見ました👍

ケーブルカーもロープウェイと同じで20分間隔で出発します。

最初に筑波山に登った時に走ってる姿を見ました。念願叶って乗れます。

それにしても凄い角度。標高差495mを約8分で登ります。

男体山山頂に到着。山頂駅から男体山頂上へは15分程で行けます。

女体山から眺めたときよりも、少し霞んだせいで遠くが見えませんね...。

男体山の山頂付近には日本発の山岳測候所があります。

100年以上続く観測所で、現在でも観測活動してます。

以前住んでいた中国の南通市には、中国初の測候所がありました。

昔から山の山頂は気象観測にうってつけの場所なんですね⬇️


御幸ヶ原に降りてきました。ちょうどお昼なので休憩しましょう。

少し涼しいので温かい物が欲しくて豚汁を注文。もって来たおにぎりと一緒に食べます。

御幸ヶ原はすごい人です。これから女体山を目指します。

下山には再びロープウェイを使います。

朝とうって変わって、大行列でした。そのため10分間隔の運転に変更されてます。

ロープウェイでつつじヶ丘まで戻って来ました。最後に入浴して帰ります。

こちらに来たのは二回目です。いつか宿泊してみたいですね。

バスでつくばセンターに戻ります。帰りはバスの中で爆睡でした。

今回のルートをまとめます。

研究学園駅つくば駅→つつじヶ丘→歩いて女体山→ロープウェイ

→バスで筑波神社→ケーブルカー→歩いて男体山→ロープウェイ

つくば駅研究学園駅

TX 1往復

ロープウェイ 2回

ケーブルカー 1回

バス 3回

交通費を計算しましたが、別々に買う良いも筑波山きっぷの方が安かったです。

こんな使い方で散策するのも面白い物ですね。紅葉することにまた来たいですね。

天気にも恵まれて楽しい山行でした。

 

 

⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング