つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

今年初の栗ご飯ランチ「八右衛門」

本日のランチは久しぶりに「八右衛門」さんのお弁当を注文しました。

毎週火曜日は研究学園駅前公園古民家前で12時より販売してますよ。

インスタの写真を見たら栗ご飯だったので楽しみです。

前回の八右衛門さんのお弁当はこちらです⬇️

公式インスタに掲載されたメニューです。読んでるだけで美味しそうです。

まだ暑いので自宅に戻ってから食べました。今回はモロヘイヤのスープも購入。

見てください❗八右衛門の久保田さんが一生懸命剥いた栗。甘くてとっても美味しいです🎵

茨城名産のレンコン、さつまいもを使った主菜もあっさりして食べやすいです。

レンコンのサラダ。作り方を教えて頂いたので、自分でも作ってみようと思います。

モロヘイヤ、茄子、豚肉を使ったスープ。優しい味ですが、旨みが出てますね。

本日も大変美味しく頂きました👍

八右衛門さんのお弁当は、食材が野菜中心で、しかも複数の種類を使っているので、

単身の食生活の強い味方になってます。

また、機会があったらお願いします。ご馳走様でした!

 

⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング