つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

ARUKU de TX沿線ウォーキング10「守谷〜みどりの」 前編

早朝はすごく寒くなりましたが、元気にウォーキングしてます。

つくばエクスプレスが主催している、ARUKU de TX沿線ウォーキング。

残り2コースになりました。今回は守谷をスタートして、板橋不動尊

福岡堰を巡るロングコースです。守谷〜みらい平駅で一旦終わっても

良かったのですが、限界が知りたくて一気に歩いて見ました。

今回のコースは地図見ても分かり難い場所が多いので、迷いそうなポイントの

写真を多めにしてます。

 

まずは、いつものスタンプから。残りは1個になりました🎵

守谷駅はTXと関東鉄道の2社が乗り入れており、線路が直行してます。快速の停車駅。

TXウォーキングの地図に書いてある松波公園の解説板です。面白い街作りしてますね。
永泉寺は延暦年間の創建で、1200年の歴史があるお寺です。

永泉寺には青の矢印の様に進んだ方が良さそうです。
永泉寺を後にしてウォーキング地図のルートに戻ります。突き当たりに松並木があります。

立派な松並木です! もし松並木を堪能したいなら、TXの地図通りに歩いた方が良いです。
TXの車両基地の横を通って禅福寺に向かいます。左の写真の所を右折すると車両基地
禅福寺の創建は平安時代の931年、平将門が開いたのが始まりと伝えられています。
小貝川を目指します。お寺出たら左に写真を右折。下りきって左折して進んで鋭角に右折。
鋭角に右折したら左の写真の最初のT字路を左折。しばらく歩いて右の写真を右折。

小貝川までの地図がちょっと分かり難いので、この写真を参考に進んで下さい。

ちなみに、鋭角に右折後に最初のT字路を見失うと、TXの車両基地に出ます。

距離は長くなりますが、車両基地の横から小貝川の堤防に出れますのご安心を。

(私も最初間違って、だいぶ遠回りしました💦)

小貝川の堤防をしばらく歩くと次の目的地、小目沼橋が見えてきます。

昭和31年、小貝川両岸の村(下小目と平沼)を結ぶために作られた木製橋。欄干無し!

 大河ドラマ「武蔵」のロケでも使われた有名な橋。川が増水すると見えなくなります。
小目沼橋を渡って土手を下って直進。左の写真の場所を右折。さらに右の写真を左折です。

TXウォーキング地図には右の写真の場所をガードレールがある場所を左折する様に

書いてますが間違いです。ガードレールがある場所を過ぎて左折なのでお気を付け

下さい。

TXの高架を目指して道なりに進みます。TXの高架を潜ったら右の写真の未舗装道路を直進
大きな道路に行き着くので、右折して道なりに進みます。

次の目的地は板橋不動尊なのですが、小目沼橋からの距離がとっても長いです。

途中で何か食べたいと思ってたところ、団子屋さんがありました。

大久保利通商店!インパクトあるネーミング。でも団子屋さんなんです。
団子や赤飯、煎餅も売ってます。3個入りのよもぎ餅を購入。早速食べて燃料補給。

よもぎの良い香りと、程よい甘さのあんこがいいですね👍 3個をあっという間に完食。
よもぎ餅を食べて元気が出たところで再スタート。板橋不動尊を目指します。
歴史公園の方に左折です。途中歩道が無くて危険なのでご注意下さい!
ようやく板橋不動尊に到着。小目沼橋から約90分かかりました。

真言宗のお寺で不動院と言うそうです。開創約1200年の歴史をもつ加持祈祷の道場です。
不動尊の使いの白犬から護摩祈願を成せば難産の苦しみが救われると告げたとの言い伝え。

前編はここまでです。

小目沼橋、板橋不動尊は良かったですね。ちょっと遠かったですが、

疲れも吹き飛びます。きっと大久保利通商店のよもぎ餅も助けてくれたのでしょう。

後半はみらい平駅を経由して、後半の最大の見どころ福岡堰へ向かいます。

 

⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング