高松旅行初日の夜は繁華街で美味しいお店を探しましょう。
こんぴら参りで1368段の階段を往復したのでお腹ペコペコです。
こんぴら参りの紹介はこちらです⬇️
あらかじめ店は決めずに、繁華街をうろついて美味しそうな店を探すことに。
宿泊先の高松センチュリーホテルから徒歩で琴電の高松築港駅を目指します。
琴電琴平線に乗り瓦町で下車。
繁華街を目指して歩きます。
ビールや酎ハイなどしっかり飲んで、食べて1人3000円ちょっとでした。
新鮮な魚料理以外にも沢山の種類のおばんざいがあるので、酒飲みには
たまらない店「ととや」です。 スタッフも親切で高松最初の店を堪能できました。
続けてもう一軒いきましょう。
おでんを人数分に切ってくれたり、骨付鶏も骨と身を分けてくださいました。
とっても親切で楽しく過ごせました。引っ切りなしにお客さんが来る人気店。
アーケード内なので天気が悪くても、店先で飲めるのもいいですね。
噂の骨付鶏も堪能出来て良かったです。
最後に〆のうどんを食べに行きましょう。
8時過ぎにえん家に到着しましたが、5〜6人が外で待ってました。こちらも人気店。
しかし回転が速いので少し待って入店。店員さんの接客も良くて気持ちいいです。
肝心のうどんも少し柔らかいですが、しっかりとコシも感じられる不思議な食感。
さっき骨付鶏を食べたばかりですが、とり天もあっと言う間に完食です👍
人気店にありがちな雑な接客も無く、良い印象のお店でした。
高松センチュリーホテルはとっても良いホテルですが、近くにコンビニが
ありません...。なので飲んだ帰りの途中で買い物するのがお勧めです。
昼間のこんぴら参りでだいぶ疲れたので爆睡出来そうです。
2日目は徳島まで遠出して、鳴門の渦潮を見に行く予定です。
次回に続く
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。