週末は雨の予報のつくばです。
雨雲を吹き飛ばす大イベントが帰ってきました。
つくばフェスティバルが4年ぶりに開催!
13日の土曜日に行ってみました。

近所の庭も花盛り、こちらはカルミアです。綺麗ですね🌸

つくばセンター広場と大清水公園を会場に60店ほどの様々な店が出店してます。

こちらはつくばセンター広場の特設ステージです。子供達の元気な姿が印象的。

ステージの前には乾杯エリアがあり、美味しそうなお店が沢山あります。

つくば観光大使の3人も来場、会場に華を添えてました。
左の筑波ハムで山賊焼きを、右の鈴木商店で豚汁を買いました。価格もお手軽🎵
山賊焼は一口サイズの複数のハムやベーコンを
炒めたビールにとっても合うつまみですよ🎵
ちょっと気になったおおみやバナナのバナナジュース。濃厚で美味しいですよ。

もう一つの会場、大清水公園にやって来ました。

こちらの会場では、体験型のブースが集まってます。子供達が楽しそうです。

フォレストアドベンチャー・つくばのモバイルコースが出張出展!賑わってます。

一通り会場を見て歩いたあとは、Craft Beer BARの飲み比べセットを楽しみます🍻
ビールの後は美味しい日本酒。石岡の廣瀬商店自慢のSENを頂きました👍
11時からのオープン前に揚げ強い雨が降って
心配しましたが、多くの来客がありました。
私もつくばに来て初めてのフェスだったので、
とても楽しみにしてました。
コロナが消えたわけではありませんが、これからの
コロナとの共存の姿の一例を見た気がします。
本日14日も11時から開催しますよ!
是非訪れてみてください。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング