免許の書き換えの為に郡山に帰省しました。
免許センターからの帰りのバスを途中下車して
久しぶりに開成山大神宮を参拝。

郡山駅から西に3kmほどの場所にあります。向かい側は開成山公園。

天照大御神を祭っていて、東北のお伊勢様と呼ばれています。

友人がアクシデントで味覚を失ってるので、早く回復する様に祈念しました🙏
開成山大神宮に参拝したら11時過ぎです。
このまま近くで昼ご飯を食べましょう。
大神宮から歩いて直ぐの「手打ち中華トクちゃんらーめん」へ。

数年ぶりに来ました。郡山の人気ラーメン店のひとつです。
行列のイメージでしたが、11時の開店直後に行ったせいか、空いてて直ぐに入れました。

醤油、味噌、塩と一通りありますが、ここは醤油の一択ですよ!

オーソドックスな昭和なラーメン。味もなつかしいあっさり醤油です。

麺は手打ちの中太麺。モチモチの麺にスープが良く絡みます。

ランチ限定のミニチャーハンも注文。味が濃いタイプの香ばしいチャーハンです。
子供の頃に近所にラーメン屋さんがあったのですが、
その店の中華そばを思い出させる懐かしい味です。
最近は豚骨や、家系ラーメンなどおじさんには辛い
ラーメンが多い中で、ほっとする味です。
昼からちょっと食べ過ぎました。ご馳走様でした。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング