金曜日は名古屋への日帰り出張でした。
今回は午後からの会議に参加するので、
昼ご飯は名古屋駅のホームできしめんを
食べたいと思ってます。

いつみてもN700系かっこいいですね🎵 やっぱり日本の新幹線の方がいいですね。
中国の新幹線の紹介はこちら⬇️

あっと言う間に名古屋に到着。車内販売のコーヒーに大サイズが出来たんですね。

在来線ホームの端のきしめん屋さんに来ました。すごく久しぶりなので楽しみ。

食券買います。トッピング無しのきしめんは380円です。

トッピング無しでも半お揚げとたっぷりな鰹節がのってます。鰹節の香りが最高!

これぞきしめん。幅広でほどよく弾力があり。鰹節の香りが強いスープで流し込みます。
乗り換えまで5分だったので、急いで食べました。
でも満足な一杯でした。本日の目標グルメの1つは完了。
次は味噌カツです。
JRの某駅。会議終わったの遅かったので、時間は20時半です。これから東京に戻ります。

遅い時間なので味噌カツ弁当残ってるか心配でしたが、ありました!!

帰りの車両は最新型のN700 Supremeでした。テンション上がりますね🎵

テンション上がったところで、お楽しみの味噌カツ弁当を開封しましょう。

辛子とすりごまかけました。甘辛いこれぞ名古屋って味の味噌を付けて食べます。
最新の新幹線N700 Supremeに乗って、楽しみにしてた
味噌カツ弁当たべて気分は最高潮です。
有意義とは言えないだらだら長い会議にテンション
下がってましたが、帰りには無事回復です。
きしめんも美味しかったし、楽しいグルメ旅...
いや、出張になりました。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング