最近お気に入りのエリアの新宿三丁目。
店を決めずにふらっと知らない店に入るのが好きです。
前回は友人のお勧めで訪れた「どん底」を紹介しました⬇️

モツ煮込み専門店の文字に惹かれました。早速入ってみましょう。

まずは赤星を注文。キャベツを刻んだ浅漬けが付け出しです。さっぱりしていいですね。

まずは看板メニューの煮込みを注文。カレーと味噌とで悩みましたが、味噌味をチョイス。

味噌味の煮込みが着卓。コクのある味噌がモツをマッチして美味しいです👍
日本酒や焼酎にもこだわりがあるようです。馴染みに無い銘柄が多い気がします。

ここで日本酒に変更。大信州「秋の純吟」を注文。フルーティーで飲みやすいです。

串焼きも美味しそうですね。ネーミングが気になるつくぴーを注文。

軽く塩を振ったシャッキシャキのピーマンとつくねを一緒に食べます。これいいですね🎵

2杯目には村祐の夏の生酒を注文。酸味が強くて、いかにも夏のお酒って感じです。

あっさりした摘まみが食べたいと思って、筍の土佐煮を注文。酸味のある村祐を合います。
次に用事があったので、長居が出来なかったのが残念...。
偶然見つけたお店でしたが、お酒やつまみがとても美味しくて当たりでした。
店内はこじんまりとしていて、カウンター10席ほどの小さなお店です。
とても居心地が良くて楽しい時間を過ごせました。
また、訪れて見たい良いお店でした🎵
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング