最近お気に入りの柏の葉キャンパス駅のかけだし横丁。
今夜はかけだし横丁でお知り合いになった方のお勧めのお店で晩酌。
初めて訪れる店はいつでもワクワクします🎵
今夜訪問したのはこちら、「手巻き あて巻き まる酒」です。

まる酒さんは、アゲアゲ亭のお隣です。
アゲアゲ亭の紹介はこちらです⬇️

まずはビールと思いましたが、寒菊ブルワリーのクラフトビールを提供されてます。

一杯目なので呑みやすそうなピルスナーを注文しました。なかなかイケます👍

酒のあてと一品のメニュー。ほたるいかの沖漬けと鰺なめろうを注文。

ほたるいかがたっぷり入ってます。大根おろしと一緒に食べると良いですね。

なめろうの常識を覆す!厚く切った鰺に味噌を和えて、茗荷と一緒に山椒を付けて食べます。

ちょっと気分を変えるのに、日本酒の酒蔵が作ったレモンサワーを注文。爽やかな甘さ。

マスターがイワシをお勧めしてくれました。綺麗なお作りですね。とっても新鮮!

イワシに合うような日本酒を呑みましょう。まる酒さんは日本酒が豊富です🎵

加茂錦の冷酒を注文。香りが華やかで呑みやすいお酒です。

ここで〆も兼ねて名物の細巻きを注文しました。でも写真撮り忘れ...。

最後は宝剣を注文。細巻きをつまみにすっきり辛口を楽しみます。

こじんまりとした店内は月曜日なのに満席です。やはり美味しい店は人気です。
魚の鮮度が抜群に良くて、しかもマスターの包丁さばきが素晴らしく、
最高に魚が美味しい店です。
また、写真を撮るのを忘れてしまいましたが、豊富な種類の細巻きも
酒のあてにぴったり。青唐味噌の細巻きを食べましたが、ピリッとした
細巻きでお酒も進みます!
また絶対に訪れたいお店ですね。かけだし横丁、益々好きになりました🎵
今夜もご馳走様でした。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング