日曜日は久しぶりに喜多方ラーメンを
食べに行って来ました。
昨年、帰国した時は会津若松の美味しい
ラーメン屋さんには行きましたが、
喜多方が数年ぶりです。
今回は子供のリクエストで「赤レンガ」へ。

喜多方の北の方にあります。小学生の頃に連れて行ったのが忘れられないらしいです。

レンガ作りの特徴的な建物です。一度見たら忘れられません。

もちろん喜多方ラーメン店で作る団体、老麺会の会員ですよ。
11時の開店に一番乗りでした〜🎵 この雰囲気が好きです。

メニューは少数精鋭ですよ👍 どれも美味しそうです。

サービスで漬物が出てきます。季節によって異なるとは思いますが、どれも美味しいです。

私は喜多方ラーメンを注文。澄んだスープですが、奥深く、そして塩っ気が絶妙!

薄味に見えますが、以外としっかりしてます。でもさっらと飲めてしまう絶品スープ。

麺は喜多方らしくちぢれ麺。少し太めのもちっとした麺がスープを絡んでくれます。

こちらは赤レンガラーメン。具沢山で名物ラーメン。ちょっとタンメンっぽいかも。
あっという間の完食
この感じが喜多方ラーメンですよ!
10年程前、子供が小さいときに連れて
行きましたが、その味が忘れられない
らしいです。ちょっと嬉しいな。
私も赤レンガの、すっきりした味が好きです。
こってりラーメンもいいですが、昔から
慣れ親しんだ味がいいですね。
喜多方のラーメンが各店舗が個性豊かなので、
どの店に行っても美味しいです。
懐かしい赤レンガでした。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング