日曜日の続きです。
ずっと勉強に励んでいたので、今日は美味しい
昼食を食べようと考えた末に辿り着いたのは
TXで20分程の流山おおたかの森SCです。
日曜日の試験の様子はこちら⬇️

流山おおたかの森に到着。東武アーバンパークラインで大宮に行くときに利用してます。

今日も家族連れやカップルで賑わってますよ。

TXの流山おおたかの森駅を上から見ました。左奥に見える線路が東武線です。

時間は14時頃ですが、こちら鼎泰豊(ディンタイフォン)に行きましょう。

台湾台北市が本店の、小籠包が看板料理の世界的なレストラン・チェーンです。

昼も過ぎたのに満席です。待ってるお客さんもいますが、一人なのですんなり入店。

注文はメニューの番号を自分で書くようです。いくつか注文完了!

単品のメニューも豊富ですよ。どれも美味しそう🎵

最初にお茶が運ばれてきました。このお茶がなんとも美味しいです。

中華の前菜の定番、くらげの甘酢和えと台湾ビールを注文。くらげのコリコリ感がいいね👍

前菜を食べ終わった頃に、小籠包が到着。麺とセットにしました。

久しぶりの小籠包は美味いですね〜 20個ぐらい食べれそうです。

そして、セットの麺が到着。海老が沢山入った「海老麺」を注文しました。

麺は細麺です。海老の香りがする、澄んだ優しい味のスープと合います。
大満足の昼食でした。
鼎泰豊に最初に入ったのは韓国に住んでたときでした。
水原のショッピングセンターに友人と一緒に行ったのが
最初でした。あのときも激混みだったのを覚えてます。
日本でも人気です! 今度来たら炒飯も食べたいです👍
実は流山おおたかの森SCに来たのは、試験勉強を
頑張ったご褒美に映画を見るためです。
鼎泰豊でご飯食べた後はお目当ての映画を見に行きましょう。

TOPGUNです! 今日で4回目😂
1回目:流山おおたかの森SC
2回目:イーアスつくば
3回目:新宿
4回目:流山おおたかの森SC
やっぱIMAXレーザーで見るTOPGUNが最高!!
スクリーンが明るくて鮮明なのが特徴です。
良いご褒美になりました🎵
前回のIMAXレーザーの紹介はこちら
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング