つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

山梨県立リニア見学センター

8/7は山梨にゼロ戦を見にいきましたが、

帰りに都留市にあるリニア見学センター

寄りました。ゼロ戦の紹介はこちらです⬇️

 

見学センターはリニア実験線に隣接しており、

走行試験が見学出来ます。8/5〜18までは

走行試験がお休みで走行中の姿は見れず...。

しかし古い実験車両などの展示が見れました。

道の駅つるの横をすり抜けて、小高い丘の上に見学センターに到着。

見学センターの隣には、山梨県の物産館もあります。

リニアが実際に走行する、高架の下を潜って見学センターに向かいます。

こちらが見学センターの「どきどきリニア館」です。建物の左に実験線があります。

入館には見学料が必要です。大人は420円です。

展示エリアは3つのフロアに分かれてます。1階から順番に見学しましょう。

2003年に最高速度581km/hを記録した試験車両(MLX01-2)の実物展示。

こんな風に分解して搬入したんですね。感慨深いです。

以前、この車両の走行試験を見た記憶があります。では内部を見学します。

新幹線よりも一回り小さなボディー。カラーリングはお馴染みの東海道新幹線と同じ。

東海道新幹線に似た内装。やはり車幅は少し狭いですね。営業車もこの幅でしょうか...。

2階から実験車両を眺めます。子供達にも人気です。

建物から実験線が見渡せます。線路横にはマグネットが設置されてます。

マグネットの拡大写真。リニア中央新幹線は品川から名古屋まで設置するんですね。

2階の超伝導の原理が勉強出来るコーナー。なかなか工夫してて面白い。

実際に乗れる磁気浮上の乗り物もあります。本当に数センチ浮上しますよ!

3階はジオラマコーナー。実験線や甲府周辺をイメージしてて、面白いですよ🎵

走行試験を見れなかったのは残念でしたが、

実物の走行試験車両が見れて良かったです。

また、走行原理も実物を見ながら学べるので、

とっても分かりやすく理解出来ました。

ゼロ戦の博物館からも30分程度なので、

こちらにも是非寄ってみてください。

走行試験の予定はこちらから確認できます⬇️


⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング