日曜の花見の続きです。
早朝は雨が止んでましたが、
研究学園に戻る途中で雨が降ってきました。
早朝のお花見散歩の様子はこちら⬇️
この日は研究学園駅前公園で
ビレッジマーケットが開催されました。
前回のビレッジマーケットの紹介は⬇️
今回は牛久醸造場が出店すると聞いて
雨のなかやって来ました。

やはり雨のせいか来場者はちょっと少ない気がします...残念ですね

こちら牛久醸造場さんのブース。ちょっと来るのが早すぎました。しばし待ちます。

まずは福来みかんを使ったビールを注文しました。

ちょっとスパイシーな味のすっきりビール。一杯目には良い感じ。

続けて花咲エールを注文。桜餅の感じと言われました...。ちょっと想像出来ないな。

これは美味しいです!おっかなびっくり飲みましたが、香り豊かで味わい深いです👍

牛久醸造場はワインも作ってるんですね。白はなんとシャインマスカット使ってます!

白は香りはシャインマスカットですがキリッとした味。赤は渋み少な目で飲みやすい。

最後は飲みやすいピルスナーを頂きます。お腹空いたので何か食べる物を買いに行きます。

ホットサンド屋さんを見つけました。ビールに合いそうな気がします。

grichee_hotsandのオーナーさんはとても気さくで、サバサンドを勧めてくれました🎵

確かにビールのお供にばっちり合います👍 オーナーさんと楽しいお話も出来ました。

インスタに出店情報アップされてるとのこと。また是非食べたいホットサンドでした。
せっかくのマーケットなのに雨でちょっと
残念でしたが、最後は雨に濡れながらも
美味しいビールとホットサンドを満喫出来ました。
どちらものお店も初めての訪問でしたが、
いろんなお話を聞かせて頂き、楽しい一時に
なりました。ありがとうございます!
4/2のビレッジマーケットは中央公園開催ですが、
今回紹介したお店は出店ないみたいです...。
牛久醸造場とgrichee_hotsandの組み合わせ
味わいたいので、また来てくださいね!
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング