今週は日中の気温が20度近くなり、
4月、5月の陽気になりました。
こんな陽気に誘われて海を見くことに。
久しぶりの江ノ島です。
前回の紹介はこちら⬇️

学生が休みになったからでしょうか、江ノ島は若い方で賑わってました。
今回の目的は前回訪れて入れなかった
魚の美味しい店でランチです。
「江ノ島小屋」です。

小田急片瀬江ノ島駅や江ノ島水族館からも近い、便利な場所にあります。

天気が良かったので、デッキ席を希望しました。風が気持ちいいです🎵

本日のお勧めメニュー。まずはビール呑みながら、何か摘まみましょうか。

お酒のメニューも豊富です。ビールはもちろんのこと、ワインや日本酒まで幅広い品揃え。

キリンのハートランド生ビールを注文。苦みがきいた美味しいビールです。

地魚青唐合を注文。新鮮な地魚は抜群の鮮度。またイカの形の皿が気に入りました👍

ご飯物を注文します。お店の方がお勧めのまかない丼を注文しました。

丼が到着! デカい海苔が1枚乗ってます。肝心の丼が見えない💦

たたきに味噌と秘伝のごまだれを混ぜてます。これは美味そうだ🎵

まずは海苔をちぎって丼にかけます。すごく良い香りのパリッとした海苔ですよ。

余った海苔でご飯を巻いて食べてみます。これもイケます。

最後に魚のエキスたっぷりのお吸い物を掛けて茶漬け風に。いろんな味わいが楽しめます。
今回はおつまみと、丼しか食べれませんでしたが、
メニューには美味しそうな料理がまだまだ沢山。
夕方にゆっくりお酒を楽しむのも良さそうです。
本当はしらすを食べたかったのですが、1月〜3月まで
禁漁期間で入荷が無いそうです。
また漁の時期になったら、是非訪れて見たいです。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング