12/19に終了してしまいましたが、六本木の国立美術館で
DESIGN MUSEUM JAPAN展が開催されてました。
12/18に観覧したので、その様子を紹介します。
1万年前の縄文時代の暮らし方から、21世紀のプロダクトまで。
DESIGN MUSEUM JAPANプロジェクトとして、日本人が作って
来た様々なモノやコトを、世界の一線で活躍する13人の
クリエイターが全国13の地域でリサーチ。
日本各地の「デザインの宝物」を一堂に展示。










帰りには六本木ヒルズに立ち寄りました。
最上階からの眺めは最高です!
実はこの後で京都に出張です。
東海道新幹線の停電の影響で大変な事になるのですが、
その紹介はまた次回。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。