つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

念願のハム焼き食べました!

先月、初めて鹿島スタジアムにアントラーズの試合を見に行きました。

知人には絶対に「ハム焼き」を食べて来て!とアドバイスもらいましたが、

どこで売ってるか分からず食べる事が出来ず...。

鹿島スタジアムの様子はこちらから⬇️

そのハム焼きがアウトレットモールで食べれるとの情報がインスタにアップ。

早速行って見ることに。今回も関鉄の1日IC乗車券を利用して向かいます。

1日乗車券の紹介はこちらです⬇️

 

つくばから阿見アウトレットモール直行の交通手段はないのでバスを乗り継ぎます。

つくばセンター⇒ 荒川沖駅⇒ 阿見アウトレットモール

 

阿見アウトレットモールに到着。初めてきましたが、デカいモールですね!

週末なので結構賑わってます。でも、今回の目的は買い物ではなく「ハム焼き」

6/7〜9までの3日間開催された、いばらき観光物産展が目的のイベントです。

ありました!有名な「五浦ハム」さんテント。遠くからでも香ばしいかおりで分かります。

長めの串に刺した大ぶりなハムを、炭焼きで豪快に焼いてます!たまんねー

1本600円です。見た目は何てこと無いですが、食べたらめちゃめちゃ美味しい👍

1本でも結構食べ応えありますね。ビールが無いのがほんと残念😢

これはビールを飲みながら食べたい一品です。

知人が強く勧めてくれてたのは良く理解出来ました。

また、どっかで販売してたら絶対に買います!

 

ハム焼きに後ろ髪引かれる思いでしたが、荒川沖駅へ戻りましょう。

 

⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング