5/13(土)、14日(日)と東京ドームシティで
東京バーショー2023が開催されました。
Tokyo International BarShow 2023 ~ The New Flow Begins! ~
2012年に初開催されましたが、コロナ禍で3年間中止。
今年は4年ぶりに復活しました。
東京バーショーは、カクテル、ウイスキー、各種スピリッツ、
道具・グラス類等各業界の巨匠・リーダーが集い、バーとお酒、
カクテル、ウイスキーなどの知識を深め、楽しむ、世界中が注目する
バー業界のビッグウェーブを体感できるイベントです。
このウイスキー100年プロジェクトの製品は
市販の予定は無く、バーショーの会場だけで
味わえるとのこと。こんな貴重なお酒が飲めるのも
バーショーの魅力なんですね🎵
桜尾ジンを初めて飲んだ広島旅行⬇️
なんと、入場券を買うと、一部の商品を除いて全て
無料で試飲出来ます!! ウイスキーなどの度数の
高いのは小さな猪口に少しずつですが、カクテルは
そこそこの量を作ってくれる太っ腹な会社もあります。
空腹に勢いよく飲んでしまったので、結構酔いました。
だから入場の際にペットボトルの水をくれたんですね。
来年はナッツとかポケットに忍ばせて、少しずつ食べながら
試飲しましょう。
初めての参加でしたが、お酒の奥深さを感じる大人の
イベントでした🍸
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。