15日に予定していた、筑波山の清掃登山が
中止になってしまいました...。
雨天の予報なので仕方ないですね。
秋にも開催される様なので、次回こそは是非。
ところで、4/9(日)に山口県の防府市にある、
航空自衛隊の防府北基地で開催された、航空学生の
入隊式に参加してきました。全く違う世界なので興味津々。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414163038.jpg)
こちらは基地内の群庁舎、事務棟みないなもんでしょうか。
入隊式の式次第。7時半の受付開始から、14時頃まで次々にイベントが続きます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414163512.jpg)
航空自衛隊の音楽隊も式に備えてスタンバイ。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414163500.jpg)
体育館に並んだ学生達、着隊から1週間程ですが、動きがキビキビしてます。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414163726.jpg)
入隊式後には展示飛行を見る為に滑走路に移動します。最高の天気!
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414163845.jpg)
T−7、UH−60、U-125A、C-2C、T-4、F-2、F-15が次々に基地上空を飛行します。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414164124.jpg)
次がファンシードリルです。在校生が練習の成果を披露する晴れの舞台。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414164224.jpg)
昼は基地関係者や来賓も交えて昼食を一緒に取ります。こんな人数が入る食堂もすごい。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414164352.jpg)
手作り感がある弁当と箸カバーがいいですね。きっと在校学生達が製作したのでしょう。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414164406.jpg)
弁当も豪華ですよ🎵 めでたい門出の昼食にぴったりの色彩。とっても美味しかったです。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414164508.jpg)
食事の後は、入隊した学生の記念撮影があります。皆さん凜々しい!
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414164623.jpg)
群庁舎の前に入隊式の看板があるので、皆さんここで記念撮影しようと大行列。
並ばずに早く撮影したい方は、学生達が集合写真を
撮影してる間に並んだ方が良いかもしれません。
14時近くまで行列続いてました。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414164827.jpg)
学生達の宿舎も見学出来ます。なかなか足を踏み入れられない場所ですね。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414164907.jpg)
可愛いひよこがキャラクターです。パイロットを目指す新米だからでしょうね。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414165129.jpg)
敷地の外れにある宿舎で、仲間達と切磋琢磨しながら2年間過ごします。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pijiu/20230414/20230414165006.jpg)
さすがは自衛隊。学生であっても規律ある生活を想像させる部屋です👍
入隊式が始まる前の体育館の静粛さには緊張しました。
あれだけの人間が集まっても物音や身動きが無いです。
今日から厳しい訓練が始まると思いますが、全員が
パイロットとして大空に舞い上がって欲しいと願います。
尚、防府は小さな町でタクシーの台数も限られます。
防府駅から歩くのは辛いので、早目にタクシーを
予約した方がいいです。
ちなみに帰りも14時に予約すれば待たずに帰れますよ。
こちらはネットの予約も出来て便利な会社です⬇️
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。
![つくば市ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3186_1.gif)
つくば市ランキング