2023-04-17 つくば蚤の市で食べ歩き イベント 日曜は久しぶりに晴れて気温も上昇。 つくばセンターで開催中の蚤の市に行って来ました。 15日、16日と開催中のつくば蚤の市。 今日は晴れて人出も多いです。まだ11時ぐらいですが、この賑わいです。 まずはフードトラックエリアで何か食べましょう。良いにおいがしますよ。 最初にお邪魔したのはこちら、The eggmanです。 この看板が目に留まりました。卵が高いご時世なので、これを食べて見ましょう。 本当にド迫力の出し巻き卵です!焼きたてを店先で食べます。 断面はこんな感じです。ふわっとして出汁も効いててとても美味しいです🎵 続いてやって来たのがカレーのお店、カリー屋リリーです。 タイカレーと魯肉飯の合い盛りにしました。カレーの美味しそうな香りが👍 購入するときに辛さを聞かれました。標準とマイルドの2種類、私は標準を選択。 お米は長粒米なのでさらっとしてて、魯肉飯とカレーに合います。 珈琲が飲みたくて奥まった場所に来てみました。こちらのエリアはデザート系が多いです。 可愛い猫のキャラクターに引き寄せられて、珈琲問屋ネコバリスタに来ました。 濃厚なのが好きだと言ったら、マラウィを勧められました。初めて聞く品種です。 珈琲をドリップしてる間に隣のブランデーケーキ工房Dreamin’へ。 ブランデーがちょっぴり入った大人のケーキだそうです。プレーンを買いました🎵 珈琲のマラウィは美味しいです、しかもブランデーケーキも相性抜群👍 珈琲問屋ネコバリスタと隣のブランデーケーキの ブランデーケーキ工房Dreamin’。偶然隣に出店したと 思いますが、まさかの最強コラボでした。 ジャンボ出し巻き卵、カレー&魯肉飯も美味しかったです。 初めて蚤の市に来ましたが、とても楽しかったです。 次回の開催にはまた来たいです🎵 ⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。 つくば市ランキング