つくばでサッポロビールを提供してる
飲食店を探しています。
今回はいつものサッポロじゃない、
美味いサッポロビールが飲めるお店です。
前回紹介のサッポロビール提供店⬇️
今回訪問したのは、デイズタウンの1階
「本格焼酎&炭焼き MottsBar つくば本店」

西友の入口の直ぐ横にあります。向かいが以前紹介したアポロ。

これまで3回ほど訪問しましたが、いずれも満席で断られました。予約が間違いないです。

ドリンクメニューを開くと、いきなりサッポロSORACHIが目に飛び込んできました。

国産ソラチエースホップを使った、香りが華やかな美味しいビール🎵 初めて飲みました。
名物の茹でモツを酢味噌で頂きます。ビールに合って美味しい!

続けて、牛モツの9種盛りを注文しました。絶対ビールに合うやつです。

新鮮なモツ達、左が腸類、真ん中が心臓付近、右が3つの胃。
お店の方が美味しい焼き方を教えてくれます。腸に大動脈のコリコリを乗せていぶします。

次のビールを考えていたら、壁のポスターに目が留まりました。エビス!

限定醸造のプレミアムメルツェン、濃厚な麦の味が特徴です。初めて飲んだけど美味い!

赤身を焼きます。レアに焼くのがお勧めだそうです。岩塩の味であっさり食べれます。

あっという間に9種盛りを完食。もう1品注文しましょうか。
ラム肉を注文。薄いラムしか食べたこと無かったで、分厚いのは嬉しい🎵柔らかいです。

ここで定番の黒ラベルを注文🍺 安定の味ですね👍
〆に冷麺を注文しました。歯ごたえのある麺とスッキリピリ辛スープで満腹。
こんなに珍しいサッポロビールが飲めるなんて
思ってもいませんでした。SORACHI、メルツェンとも
とっても美味しかったです。
もちろん、こだわりのモツも絶品でビールにとても
良く合います。
実は研究学園駅近くのMottsBarにも行った事があります。
こちらの店舗はサントリービールでした。
お店の方に聞いたのですが、サッポロビールは
営業拠点が少なくて、茨城だけじゃなくて、
複数の県を跨いで担当されてるとか...。
置いてくれる店が少ないのもそのせいなのでしょうか。
しかし、MottsBarの様なこだわった店主さんが増えれば
サッポロビールの取扱も増えるかもしれません。
美味いビールに絶品モツに大満足の夜でした。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。

つくば市ランキング