つくば生活日記

2022年4月からつくばで単身赴任スタート。つくば生活の出来事を記録します。

美味しい物沢山の香取神社

18日の続きです。

鹿島神宮を出発して香取神社に向かいました。鹿島神宮の様子はこちらです⬇️

 

場所は霞ヶ浦の南側。鹿島神宮茨城県ですが、香取神宮は千葉県です。

水郷の佐原なども近くにあり、なかなか良いロケーション。

香取市佐原には伊能忠敬が17歳から50歳まで30年余りを過ごした

旧宅や伊能忠敬記念館など、伊能忠敬関連の施設が多くあります。

伊能さんと言えば地図、地図と言えば国土地理院⬇️


参道入口に無料駐車場があります。ちなみに鹿島神宮は300円でした。

参道両側には食事処や甘味処などあり、見てるだけでも楽しいです。

参道商店街を抜けると、いよいよ香取神社の境内に入ります。

香取神社は小高い丘の上にある感じです。だらだらした坂を登って行きます。

参道の両側の灯籠は全て寄進されたものです。いくらするんだろう...。

ここにも要石がありました。そちらから見て行きましょう。

鹿島神宮もそうですが、神宮全体が森になっていてすがすがしい気分になります。

しばらく歩いて要石に到着。設置した目的は鹿島と同じで鯰を制するためです。

鹿島では凹形石でしたが、香取は凸形石です。

次に奥宮に行きましょう。少し離れた静かな場所にあります。

想像したよりもかなりコンパクトな宮です。でもオーラがハンパ無いです。

少し折り返して、本殿に向かいます。

総門から楼門に繋がる参道です。木陰に風が抜けて気持ちが良いです。

こちらが本殿。杉皮で葺いた屋根、黒漆の柱や壁...。素晴らしい造りです。

本殿の周囲には樹齢が千年を超える巨木が沢山あり、歴史を感じさせます。

日が良かったのか、お宮参りの赤ちゃん連れの家族が沢山見受けられました。

さすが、日本三大神宮の一つです。

帰りは参道商店街で甘味でも食べることにしましょう。

来るときに気になったお菓子屋「岩立本店」さん。わらび餅を店頭で切って売ってます。

大きなわらび餅の固まりを細かく切って、きなこをまぶします。

すぐに食べたかったので、食べ歩きタイプを450円で購入しました。これは美味い!!

こんな美味しいわらび餅を食べたことは無いです。こんなに美味しいんですね👍

作りたてって事もあるかもしれませんが、少し大ぶりに切られた餅の食感が

気持ち良いですよ。

今日は鹿島、香取と3大神宮の2つをはしごして参拝しました。どちらも歴史を

感じされる境内で、それぞれに特徴があり興味深かったです。

つくばから車で1時間程の場所に、こんな良い所があるんですね。

いつか佐原の小江戸巡りや、伊能忠敬関連の施設を見に来たいと思います。

ちょうど昼になりました。参道商店街で食事しましょう。その様子は次回。

 

 

⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。


つくば市ランキング