この週末は、友人の住む千葉県の九十九里浜や、
銚子などに行ってきました。
友人と会うのは2020年8月依頼なので約2年ぶり。
前回は彼の住む上海に遊びに行きました。
その時の紹介はこちら⬇
彼とは韓国の会社に勤めていた時に同じ団地の
アパートに住んでいて、とてもお世話になりました。
今はご実家の千葉県の九十九里浜に近い場所に住んでます。
14日の土曜日は成田空港からバスで向かいました。
彼の家に着くと直ぐに、夜の宴会用の買い出しに行きました。
今夜の買い出しはこちら「うおたみ」です。
刺し身も2人前切ってもらったのですが、
写真撮るのを忘れました...。
生きが良くて、しかもさく取りが良いので
とても美味しかったです。
早速、友人宅に戻って宴会です🍶
ごま漬けもうおたみで買いました。
塩と酢の2種類あるそうですが、友人のお勧めは塩味。
つくばで買った日本酒がグイグイ進みます。
つくばで買った日本酒はこちら⬇
松が流されたそうです。いまは新しい松を植林し直した
みたいです。こんな場所にまで津波が来たんですね...。
道の駅の横には真新しい蓮沼交流センターがあるのですが、
津波対策のために建設したとか。
上層階には津波の避難所の印が大きく掲げられてました。
ちょっと飲みすぎてしまい、日曜朝は寝坊しましたが、
友人と銚子に行ってみます。
銚子の様子は次回。
⬇️ブログランキング参加中。ワンクリックをお願いします。